2017年10月13日

日本脳神経外科学会総会

昨日から日本脳神経外科学会学術総会に参加しております。
今年は名古屋で3日間に渡り開催されています。
F0976279-965B-47BE-9590-2FB90F11E806.jpg
これは、日本で開催される脳神経外科の学会でも
一番大きな学会の一つです。
毎年言っておりますが、医学の進歩は日進月歩で
常に乗り遅れない様に勉強したいと思います。

ついでに美味しいものも
食べて帰りたいものです。

金曜日、土曜日と休診させて頂き
申し訳ありません。
御理解の程、よろしくお願い致します。



posted by おざき脳外科クリニック 院長 at 10:42| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月10日

怖い絵

兵庫県立美術館で「怖い絵展」を観て来ました。
E4BE984B-B700-4EC8-B358-BB1429381811.jpg

怖い絵と言いますと
絵が怖いみたいですが、
(そんな絵もありますが)
多くはその絵の時代背景や人間模様が怖くて、
絵の怖さよりも、圧倒的に怖いわけです。

でも、妙に納得させられる部分や、
物語りを知ることで、より深く
その絵の良さがわかりました。

皆さんも是非観に行って下さいね。
その際は、是非是非音声ガイド(吉田羊さん)もレンタルしてみて下さい。


posted by おざき脳外科クリニック 院長 at 20:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月14日

五島列島

お盆休みを利用して
長崎県は五島列島に行ってまいりました。

五島列島と言えば、
自然がたっぷりで、のどかな時間が流れ、
蒼い海と青い空、海の幸と五島うどん、
教会が沢山あるというイメージでしたが、
行ってみるとまさにその通りでした(笑)
6B1CA57B-1F26-4E0F-BA42-421B28A80AAE.jpgB4D94DDE-C556-460A-B2C7-87C6C6FAB985.jpg
ただ、そのレベルが予想をはるかに越えていて、
本当にゆったりのんびりさせていただき、
美味しいものに舌鼓を打ち、
隠れキリシタンの悲しい歴史と
芸術的な教会建築にも触れて
とても有意義な時間を過ごさせて頂きました。
1CFAF6A6-AED7-47F0-9711-1028A2434FE5.jpgCCEC864E-39EE-4BC4-9042-5F474CB7A069.jpg3F95FDC6-69C0-4EED-A54A-E256F6611C98.jpgA94B8D88-2D5C-4B09-B3C8-913273E7DF91.jpg
たっぷり英気を養いましたので
お盆明けには頑張って診療をしたいと思います。
よろしくお願いします。
posted by おざき脳外科クリニック 院長 at 18:34| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする