2016年04月29日

巨人戦

今年初めての阪神甲子園球場です。

伝統の阪神巨人戦
09ECC810-1DD7-4796-9013-940D6F668692.jpg
朝からの雨で中止かなぁと思っていましたが、
流石は阪神園芸さん
キッチリ試合開始に
絶好のグランドコンディションを
準備してくれました。

先発はタイガースがメッセンジャー
対するジャイアンツは菅野

この菅野投手が凄かった。

全然打てる気がしません。

試合は8回が終わってジャイアンツ坂本選手の
スリーランホームランによる3点に対し
タイガースは坂本選手のエラーによる1点のみ

坂本選手は双方全ての得点に絡み
存在感をアピールしておりました。

もうダメかと思っていた所
ジャイアンツの抑えピッチャー澤村が
出てきてから風向きが変わり
結局、延長12回を戦って3対3の同点引き分け

勝てそうなチャンスもあっただけに残念ですが、
贅沢は申しません。
価値ある引き分けと思います。

今年は何回、球場に足を運べるかなぁ?

32495BD5-DB5B-45CA-9485-C0C859A5F3CB.jpg


posted by おざき脳外科クリニック 院長 at 18:01| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月13日

胃カメラ

年に1度の胃カメラを受けて来ました。

最近は、鼻からの胃カメラが
流行っていますが、
私は毎年、ドーンと口からやって貰っています。

オェ〜っともならず、割と平気なタチです。
結果も良好でした。

それでも、検査の結果を聞く気持ちって
あんまり良いものではありませんね。

私も、毎日説明をしているわけですが、
おざなりにならぬよう、
心して丁寧にお伝えしていきたいと思います。



posted by おざき脳外科クリニック 院長 at 21:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月01日

4月

E45ED7C4-B41D-4AA2-AEE5-60FA912AE172.jpg
4月になりましたね。

桜もかなり咲いております。

4月からの新生活に期待と不安で、
胸がいっぱいの方もおられる事でしょう。

時には辛い事もあるかも知れませんが
みんな、頑張ってください。

きっと、新しい出会いもあり、
いい事もありますよ。

頑張れー!





posted by おざき脳外科クリニック 院長 at 13:58| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする